忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog
整理整頓(片付け)をしていても、制作と自転車は「前輪と後輪」の関係。
車輪一つで走れる「自転車」は世界の何処にもありません。
※一輪車ではないので(´∀`;)

さて制作の合間、整理の合間に我が愛車を整備し磨き、その姿を見つめる時は至福の一時。
その造形の美しさは、下手な女優など足下に及ばない「造形美」
リア(後ろ)から見る車体の色気(?)は「見返り美人」の様に見えるのは画家の性でしょうか?

IMG_5661.jpg
日が延びているのは嬉しいかぎり
(梅雨前に楽しまないと)
 

その我が愛車tikitもドロップハンドル化をして、手を入れ尽くした感があります。
只・・・・日々乗っていると「見えてくる」ものがあります。
※道具の意志も体感で感じる=これも五感が研ぎ澄まされている証拠ですが(´∇`)

この「見えてくるもの」ってのが、毎日乗っていると分かる「極微細な感覚(違和感)」
今回その微細に積もっていた不満が「BB(ボトムブラケット)」の回転の渋さ。
愛車のtikitに圧入しているBBはシマノ最高の7800シリーズ(*´σー`)なんですが・・・
・・・ただその動きの渋さは(;´Д`)
※これも防水性と回転性の関係がありますが=これも勉強して分かりました。

そこで「回転を良く(軽く)するなら」とあれこれと調べると『自転車』「どの部品」で回転しているのか?
※まだまだ勉強する事が多く、色々と分かってくることがあります。
回転=ベアリングって所に理解が及び、自転車を分解して・・・部品一つを見つめてみると・・・
改めて素材と精度など、不勉強故に学ぶことが多々あります。

IMG_5625.jpg
デジタルノギスにして正解!!
フロントは2個のベアリング
リアは4個のベアリングと正確な大きさを測っていきます。
 

さて・・・より回転良くするするなら?・・・高品質のベアリングに交換??
「性能の良いベアリング=セラミックボールと言う(悪魔の)フレーズが頭を過ぎります(;´Д`)
※実は過去にセラミックボールに改変(改造)も心見てマスが・・・・
その効果はどうなんか??ってのは実感にありました。



今回もその効果は半信半疑ですが・・・
ただ今回投入した「ENDURO "ZERO"」と言うセラミックベアリングは、あのツール&ヴェルタ王者の「アルベルト・コンタドール」も私用していると言う一品。
その効果を期待しないのは「自転車乗り」なら無理ってものでしょう。

ただこのENDUROの最高級「ZERO」を購入するに辺り、大変困ったことが。

それは・・・日本で扱っている業者が殆どありません。
正確には「多少」ありますが・・・そのお値段たるや・・・・ォオー!!(゚д゚屮)屮

さてさて・・・どうしたものか?(´ヘ`;)

しかしこの様な「好きなこと」の探求に、私は労力を惜しみません。(作画と同じ)
※時間が「好きなときに」使えるのは「自営業」の自立した強み( ´,_ゝ`)

「ZERO」グレードを安く入手する方法は無いか??
と・・・夜な夜な探索して見つけたUSA(本国での)の取り扱い業者。
お値段はUSA$(ドル)で国内でZEROグレードを売る業者の1/3以下の値段(゚Д゚;)
でも・・・立ち塞がる「全てEnglish(英語)」の取り扱い(HP)Σ(´∀`||;)

英検4級も受からない「英語オンチ」の私が一生懸命に訳分からない英サイトを翻訳して(この辺りが好きならでは)なんとか・・・注文までこぎ着け・・・
(ホントに来るのかよ・・・って不安は120%)


・・・まだ来ないか?・・・・まだか!!・・・・・騙された??・・・と思いならがら(; ・`д・´)

二週間後に遙か遠くUSAから届いた「セラミックボールENDURO "ZERO"」

sera1.jpg
USAから待つこと2週間
本物のmade in USAのZeroベアリング


さて・・・この待ちに待ち焦がれたベアリング。
さぞ・・・・「スルスル」と回るはず・・・って指でなぞってみると・・・

「全然回らねぇ~~~~~ヽ( `皿´ )ノ」
 
・・・これ中華物のパチモノってオチか(実際ある話なので)
ってシールを外して中身を確認してみるも「G3」セラミックボールがしっかり入っています。

sera2.jpg
左がグリスを洗ったもの
右が初期(グリスたっぷり)
グリスを取ったセラミックベアリングは「スル~~スル」
 

・・・・では一体何が問題なのか?
※その問題を調べるのが「楽しい」っては時間と心に余裕がある証拠。

調べると「グリス(潤滑剤)」「使用用量」ってことが分かりまして・・・
これを「自分で」『何度も』実験して、一番良い状態に「成る程」となるまで試すのは「絵を描く」のと同じ。

sera3.jpg
今回使用したのはフィニッシュライン [FINISHLINE]のエクストリームフルオロ
少量でも高い( TДT)
専用のグリスを使って、用量を調整してのセラミックボール。


さて組込工具まで「自作」して正確に打ち込んだセラミックベアリング。
この辺りの苦労と工賃を考えると・・・凄い節約なんですが(;´д`)
今回改めてプロ(自転車屋)の技術力と苦労が良く分かりました。
※逆に自分で行ったからこそ、下手な自転車屋の見分けも出来ますが( ´,_ゝ`)


IMG_5650.jpg sera4.jpg
(クリックで拡大)
左がセラミックベアリングを打ち込んだBB(ボトムブラケット)
右の様にクランクを付けると見た目は分かりません

IMG_5656.jpg
見た目分かりませんがZeroベアリング入っています( ^∀^)
ENDURO "ZERO"○○とか☆☆とかの有名メーカーの高級ホイールに使われていますが・・・
そのホイールのお値段・・・30万円とか50万円~~Σ(゚Д゚;)
(まぁハブやスポークの性能もありますが)
 


さてさて・・・「ENDURO "ZERO"」を組み込んた我が愛車tikit。
組み込んでから、1ヶ月程試走をしていますが・・・
その効果「1000㎞走れば『40mは違う』ってフレーズはどうか?と思いますが・・・
疲れた足の時に「なるほど・・・」となる瞬間があります。

特に私の弱足では「24~26㎞」辺りの平均巡航が楽になった印象があります。
あと追い風に「チョイとガチ漕ぎ行くぞ!」ってなる瞬間に「行こうぜ!」って、伸びのある加速(反応の速さ)はベアリング効果があるように思います。

只、普通の方(自分で整備出来ない)にはセラミックベアリングはお薦め出来ません。
この様な「精緻」な部品ほど『自分で』整備出来ないと『最高の』パフォーマンスが出ませんので。
※雨に注意して2000㎞位でグリスアップしないといけないので(´ヘ`;)



あと今回の事は一見(社会的)すれば、お金と人に任せれば「短時間」で確実に済むこと。
でもそれ(人任せ)だと「何がどう変わり、どの様になったのか」
それを知るには、一見無為と思う時間を使い、その行程で何度も失敗して、あれこれと工夫して、また失敗を繰り返し行う「自己研鑽」こそ、実は本当に面白いことなのだと・・・
※逆にプロのスキルにお金を払う(もらう)ことの意味も分かります。

結局、絵画も自転車も『好きな事』「自分で」「楽しんで」工夫し勉強して、何度も「トライ&エラー」を繰り返す。
その繰り返した失敗も含め「面白い」となるまでやり尽くさないと全く楽しめない。

改めて「好きな事」を「好きなだけ」探求して生きている自分にこそ「最高の楽しさ=表現」が出来るのだと・・・
そのペダルの一漕ぎ、ホイールの軽さに人生の「楽しさ」を実感しています。
※嫌々仕事(?)して只生きている方には生涯分からない感覚ですね。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR