忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog
前回は「セラミックボール」のベアリング(資質)を色々と記載しました。
そのベアリング2週間待ちの間「自転車に乗っていないのか?」
そう問われれば「サブ自転車」でお茶を濁していました。
※2週間も自転車乗り&制作出来ないって・・・ノイローゼになりますよ(´ヘ`;)

サブ車はBD-Frog(旧タイプ)


30147ec8.jpeg

これも大学院からの10年からの相棒・・・都内散策には良い自転車です


 
コイツも散々お金を使って、不満な点は各所に手が入っていますが、、、
ただ、この自転車の「根本的な不満」が数カ所あり、今のtikit購入に繋がっています。

さて2週間BD-Frogに乗って、思い出す「根本的な不満」「フロントサスペンション」
こう言った街乗りの自転車に「フロントサスペンション(以下FS)」は本当に必要か?

FSは「路面の振動を吸収する為」の構造ですが・・・
乗っていても、細かな微振動に対し「力が逃げる」って感覚があります。
※力が吸われるってのが正しい表現かもしれません。
特にダンシング(立ち漕ぎ)の場面ではあからさまに進みません。


私の様なものは「簡易FS」ですから、プロ使用ならどうなのか?
 
知人に高級MTBにFOX(レース仕様)のFSを装備していた方がいますが・・・

middle.jpg
※この様な性能の高いFSはサスペンションの強弱が付けられます。

その方に「街乗りにFSってどうなんですか?」って聞いた所・・・
「ガッチガチに締めて(FSの調整は)殆どリジットです」って笑い話。


また先日某大手家電メーカーの自転車売り場で見かけた「子供用MTB自転車」
このFSの精度・・・自分でも少々動かして確認してみましたが(;´Д`)
子供自転車にもフロントサスペンション(FS)
必要性&安全性から・・・もう笑うしかありません。
この構造と精度を知らないか?
「なんちゃってFS付き」を買う親の知識が知れます。
※まぁこんなものなのでしょう?自転車知識=残念(;´Д`)=3 フゥ


さて「そんなFS嫌いなんですか」って問われれば
「自分の身体にフロントサスペンション(FS)があります」って言いたい。

私の「身体」のフロントサスペンション(FS)は・・・

①肘と手首&膝でショックを吸収する(舗装路はこれで事足りる)
②ハンドルの素材を振動吸収性の高い物に変える。
③突き上げがあるならタイヤを太い物に変える。

・・・それでも突き上げがあるなら(どれだけ田舎道なのか)
④シートポストをサス付きにする。

また其処までしてサスペンションを欲しいってのは「舗装路」ってことはない。
※それはもうトレイルレースなんですか?

結局舗装路の行き届いた「日本のインフラ」の前ではFSは重装備(必要多寡)「走行技術不足」なんですよ。
※格好いいと言うビジュアル重視は自己満足で良いですが。
それに長年のロード乗りとしても、舗装路にFSは「意味なし」って持論です。


私も何度も失敗を繰り返し、自転車を弄って調整してみて分かっていること。
(体感と実技と経験の上での話です)
その飽くなき欲望、自分の探求心、その様な知識が「自分を守る(向上させる)」


そう考えると「好き=知識」って探求心に日々思考を巡らせる。
その時間は「自分にしか出来ない」最高の贅沢って思います。
※億万長者でも「好きな時間が少ない」ってのは最大の不幸って思います。



(言葉使いは悪いが)この方の話が、私の言いたい事を代弁しています。
※8分辺りからオススメ

前にあった某ブランドの安MTBの事件は
「知識=安全」の再認識をさせられました(´ヘ`;)
(自分で整備出来ない方)
一年に一回は自転車で点検を(´∀`*)









 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR