忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog

昨日は「もうレース出る訳でもないし」と少々飲み過ぎた
朝ザブッと風呂に入って会場に。
少し空気がドンヨリしていたが、朝の運動変わりに軽くペダルを回す。

しかし!!朝からプライス!!!
イタヤホテルの前で外国選手が固まっていて
「あぁ~アップとかは会場か?」
と考えていると後ろから
ランプレ・リクィガス・クイックステップの選手の皆さんがぁ~~!!
信号待ちで選手に囲まれる・・・あぁ~横には憧れの「イヴァン・バッソ」がぁ~~!!!
イタリア語・・・イタリア語・・・「おはようって何だけ・・・あぁ~話し掛けたい!!!
チャオ!では慣れ慣れしいよね・・・
出てこいイタリア語!!!


・・
・・・
・・・・駄目だぁ!!出てこねぇ~~

とか考えているうちに「サーーー」と前に・・・

b34af493.jpeg
あぁ~~ 速いっすね

己の無学を恨んだことは少なからず有るが、ここまで「畜生おぉ」と思った時は無かった。
やはり勉学は大事!

そんな素敵な時間を過ごして会場に。

ca56fd21.jpeg
ウヒョーー

会場はもう人多すぎ!
会場整備のオジさん達も「なんで今年はこんな多いじゃい」てなことを。
そりゃ役者がこれだけ揃っていればね。

スタートの観戦席は既に人だらけ。
スタート入り口の上りに自転車を持って行き、まずは此処でスタートを観戦。

いや~~♪♪ ワクワク。。。スタートラインから一気に選手が来たぁ~~!!
 

16213e81.jpeg
さぁスタートです

9b396be7.jpeg
来た来た!!

 dbf06f7a.jpeg efa7b26c.jpeg e45beef6.jpeg

すげぇ流れ、気迫、息づかいが間近で通り過ぎていく・・・しかし速ぇ~

コースは森林公園の14キロを10周回するコースが設定されているので、あと9回は選手の動きを見れる。
取り敢えず山岳に移動。
考えている事は皆一緒。観客もぞろぞろ移動。
こちらは自転車があるので早々古賀志林道の上りまで移動。途中で構えて2周目を待つ。


d915e055.jpeg
ここで早くも逃げる集団が

08afbdb1.jpeg a142493c.jpeg
     後方集団は遅れて      まだまだ勝負は後半と踏んでいるのか

3周目は頂上付近まで移動。


7ce2cf00.jpeg
逃げる3名の選手


5c4bde3a.jpeg 255069cf.jpeg 70a7f679.jpeg

後方集団はまだまだ様子見
よく見ると路面にチョーク書き・・・ スタッフかファンか、ヨーロッパではよくある光景

4周目は頂上で待ち構える。


faa1a374.jpeg
昨日は此処まで上ってきました。人多いねぇ

58106008.jpeg
逃げの集団は頑張って逃げる

80c7575d.jpeg
さぁ後方から集団が来ました
しかし2分以上の差を付けています。大丈夫なのか?

7d61a793.jpeg  02c788d7.jpeg  5e97bab8.jpeg
目の前を通り過ぎる自転車の圧力。本当にこれが自転車なのかと疑う・・・

ababed91.jpeg
遅れ始めた選手も

しかし上りでも平地のような速度で走るこの人達は一体何者なんだと・・・プロはやはり凄い。

5周目は山頂から下って観戦。


665846bf.jpeg
まだまだ逃げます

bbd38dec.jpeg 5003740c.jpeg d03503ad.jpeg
集団もまだ静観している気配

6周目はゴール地点まで一度戻る。トイレに行きたかったし
しかしトイレ混み混み 並んでいる間に前を通り過ぎていく。


548cc6d7.jpeg
オイオイ・・・・

7周目は分岐点で観戦。
 

e4371c07.jpeg

3d3c11af.jpeg

b6b24475.jpeg

a54b60b9.jpeg

カーブの曲がり方、半端無く巧い。皆揃ったようにラインに添って走る姿は芸術的です。
ちなみにこまめに移動できるの自転車があるから。観戦には是非自転車を。

8周目は分岐点から上った所で観戦。


1f30ea29.jpeg  319e5b21.jpeg
先頭の3選手はここまで逃げを続けてきた。正直よく持っている。

2a7151d2.jpeg
ただ集団との差は確実に詰まってきた

9周目は下りのスピードを体感したいと思いゴール前の下りで待機。


16f78c7e.jpeg

2fede5e1.jpeg

e54d0635.jpeg

先頭のバイクが見えてから「来たーー!」と思った瞬間
「ガァーーーー」と一気に抜けていく。
正に色の流れが見える。凄い・・・

さて10周目最終
ゴール地点には人が集まり初めていて、凄い人・・・
小生はゴール前の100m前にて観戦することに。
最後の10周目の写真は有りません。
最終のゴールは自分の目でしっかりと納めたいと思いカメラは仕舞う。
ゴール前の今中さんの解説から抜け出した「バッソ」「クネゴ」「ヴィスコンティ」の3選手に優勝は絞られた。
このまま来れば3選手のゴールスプリントになる。
個人的には復帰祝いで「バッソ」に勝ってほしいが、スプリントなら「クネゴ」か・・・
遠くから歓声が聞こえて来た・・・
さぁ誰が一番前にいるか・・・

・・

・・・

緑のジャージ!リクィガス「バッソ」だぁ!!
この時はもう大声で「行けぇーーバッソ!!行けぇーーー!!!」と叫んでいた。
ピンクのジャージが目の前を通り過ぎていった。
そしてゴール前では大きな歓声が・・・


優勝は誰の手に渡ったのだろう・・・


31cfe862.jpeg


慌ててゴール前に移動。
オーロラビジョン前では人集り。
観戦者の中から「やっぱクネゴかぁ」と・・・
優勝は「ダミアーノ・クネゴ」2005年に続きジャパンカップ2勝目
2005年には「王子」とか言われていた若き才能の持ち主が栄冠を手に入れたか。
ジャパンカップを知っているからの勝利か・・・やはり凄い・・・
そして来年の自転車界はどのようになるのか、ホントに楽しみになる一戦でした。


表彰式では3選手の笑顔が眩しい。


81275c74.jpeg  f6b2bce3.jpeg
   バッソは3位           しかし手応えはあるはず

12473c4b.jpeg
このまま来年のジロにつなげて欲しい

d09876ee.jpeg
クネゴ「何?餃子??」
ヴィスコンティ「うん、餃子(笑)」

21d76c79.jpeg
クネゴには最高の締めくくりになった

838967a0.jpeg
無理に中央に集まったためバッソ何度か落ちそうになる(笑)

34cf1767.jpeg

クネゴはまさに勝者の顔。
ヴィスコンティは一番愛嬌があって、今回一番好きになった選手。
バッソは復帰一戦目、次はどのような走りを見せてくれるのか、今から楽しみです。

さて本物に触れると、こう制作意欲が「ガガァ」と燃えてきました。
このイメージをどのように作品に出せるか。
ここからが小生の戦いです。
願わくば、小生が生み出せる作品がイタリアに渡り、クネゴやバッソに鑑賞してもらえる。
そんな日を夢見て。

 

朝早めに出て宇都宮へ

1e38973e.jpeg

しかし懐かしい・・・7ヶ月ぶりか・・・・
宇都宮には3年住んでいたが栃木県に興味を引くものはなかった。
ただこの「ジャパンカップ」だけは本当に素晴らしい企画を現実したと心から思う。
日本の自転車好きが、この日をどれだけ待ち望んだ事か。

天気は生憎の曇り
前日の雨で路面が湿っているのが気になるが、オープニングのフリーランには少々時間があるので、アップ代わりにペダルを回して会場へ。
宇都宮駅からは10~11kmくらいで、軽くアップするにはちょうど良い。

1時間前には会場に到着。

efc99186.jpeg

ちょっと早すぎたか・・・
クリートの位置などを調整して、ゼッケンを受け取りエントリー完了。

0403d20c.jpeg
頼むぜ、相棒

会場でばったり昔の友に合ったのはビックリ!!こんな偶然もあるもんなのね

会場では今中さんがコースの説明。
スタートの古賀志林道の上りが傾斜14度とかなんとか・・・
う~~ん前半は体力温存で行くか

30分前には選手が入場!

f13ae43f.jpeg
うわぁ~本当に来たよぉ

世界の名だたる選手が今目の前に!!
有名選手は一気に囲まれている!!しまった出遅れた・・・・

スタート前の選手紹介が行われ、バッソ、クネゴが目の前に・・・くぅ~感激

15cf4812.jpeg 256899aa.jpeg
      トーマ・ヴォックラーの姿も          クネゴ談笑・・余裕??

b88dc4f6.jpeg
復帰第一戦のバッソ。サイン攻めでお疲れ??

オープニングフリーランの為、スタートラインに入る。
選手達は前の方。フリーだけの参加者は後ろ。
う~~ん迷惑にならないよう小生は最後尾で待機。

5bea1c4b.jpeg
解説の今中さんが足着いても良いよ!なんて言っていたが・・・そんなにきついのか・・・

さて10時スタート
路面の湿りを気にしながら、取り敢えず作戦は「体力温存」
朝の気持ち良い空気のなか、快調にペダルを回す。
赤川ダムを抜けて初めの難関「古賀志林道」の上りが目の前に
取り敢えずアウターギアをメインでゆっくり上る。
つづら折りの続く山道がプチ日光ぽいなぁ~とか考えながらクランクを回す。
正直かなりの覚悟でインナーギア温存で上っていたが、んん??なんか頂上っぽくなって来たぞ・・・
確かに傾斜はきついけど、正直肩すかしを食らった気分(今中さ~~ん!!)
頂上が見えてきたのでインナーギアに入れて一気に登坂。

f00d3cd4.jpeg
摩周湖や知床峠に比べたら・・・余裕です

下りは今中さんが「スピード出し過ぎないでね」との説明もあり、70%で下る。
(本来ならガンガン攻めていた所ではあるが、落車がイヤなんで)
しかしこの道、「茄子アンダルシア・スーツケースの渡り鳥」の映画そのもの・・・
まぁ舞台がここ森林公園なので当たり前なのだが、気分はすっかりぺぺそのもの
そんな気分に浸りながら14kmの周回コースを楽しんで回る。
ここまで来ると、もう規定の40分以内にゴールを視野にのんびり走る。
なんか気分も良いし、早く終わらせてしまうのが勿体ないと感じる程楽しい時間でした。

ゴール後はチャレンジレースとオープンレースを見学して、一度東口のホテルに戻る。

ea891492.jpeg
地元の選手が頑張ってました。

8e11ba76.jpeg 62127a5c.jpeg
途中懐っこいニャンコと戯れる 癒されるぅ~

帰りは宇都宮の懐かしの味を巡る。

一件目は宇都宮では有名は餃子「正嗣」
http://www.ucatv.ne.jp/ishop/masashi/

4d02db71.jpeg
懐かしい味。皮が美味しい。

 

焼き餃子と水餃子(焼き水)を軽く腹に入れておく。
昼からお腹ペコペコだったのでペロっと完食。

二件目はラーメン「一品香」

116d24c2.jpeg
ここの餃子もお勧め(一つが大きい)

ここの手打ちラーメンはアッサリしていて、随分食べにきた思い出が・・・
特にお勧めは一品香のラー油。ごまの味がしっかり楽しめてgood

途中やはり「茄子アンダルシア」で出ていた「二荒山神社」へ
ここも3年居て一度もお参りに来たことがない・・・ホント栃木散策してなかったなぁ~

d8480dfb.jpeg
鳥居が新しくなった?

f2815e93.jpeg 36bdeb2d.jpeg f204c78b.jpeg
長~い階段を上ると・・・       お参りしました(3年越し)       境内まで自転車 

オリオン通りで行われる選手紹介の時間を確認して、チェックイン。
ささっと汗を流して、ちょっと横になったら

5時半に起きてオリオン通りの会場に。
会場は既に人の山 宇都宮にこんなに人居ねぇーーだろ!!!絶対他県の人達だ・・・
(小生もその一人なんですが)
 

06a890c8.jpeg
うわぁ~人多すぎ

会場では次々と参加チームの紹介が。
 

4b68aeab.jpeg d35ab05f.jpeg 95ebd0f1.jpeg
 ブリジストン・アンカー        ジャイアント・アジアレーシング  トレック・マルコポーロサイクリング


371d5fd0.jpeg  e14ffa42.jpeg
       ヴイグ・テレコム             トーマ・ヴォックレーもインタビューに

 246f8128.jpeg
クイックステップの紹介 

2d9cc597.jpeg 3b225972.jpeg 253dc9f9.jpeg
スペシャ良いよね       眼鏡ネタ突っ込まれる       ヴィスコンティは愛嬌たっぷり  

fa459265.jpeg a0742be7.jpeg
      ランプレ紹介           クネゴはインタビューには簡潔に答える

57c1720f.jpeg

そして遂に自転車界復帰第一戦の「イヴァン・バッソ」がぁ~~!!

0eaa2e69.jpeg 2abbdde0.jpeg a0a41fb2.jpeg
インタビュー慣れしてるね     日本人は不思議?    自転車をチャリティーに出すとの事

自転車のチャリティーの件は、心臓移植で移植代に困っている日本人の少女に寄付するとのこと。
まったくバッソ・・・格好良すぎ
昔バッソにはサイクルショーでサイン貰ったこともあり、生バッソは2回目。
う~ん笑顔が格好い~~い
(アイドルにはまる女性の気分??)
しかし今回のジャパンカップはクネゴと言い、ヴィスコンティと言い、バッソと言いホント大物の参戦で凄いことになってきた。
明日はどのようなレース展開が待っているのか・・・もうワクワクです。
願わくば復帰祝いでバッソの表彰台を見たいものです。
 

 

自転車と日本画とほんの少しの政治ネタを掲げている小生のブログ。
しかし自転車ネタ少ないんじゃないの?って(笑)

実は余りに日常的過ぎて「当たり前」になっている感じなんですよね、「自転車」

まぁ、それでもチョクチョク新しいパーツを買ってはいます
ほんと車ほどお金は掛かりませんが、こう言う出費は奥方の居る家庭は大変でしょう。
パーツに幾ら賭けとんじゃいと言われ兼ねません。

さて最近変えたパーツは「ホイール」「サドル」
小生が高校生から乗っているクロモリロード。
既に当時から残っているのはフレームのみ
(最近はクランクの辺りがなんかおかしいが・・・・)

ホイールはシマノWH-7700から、同じくシマノのWH-6600G

WH6600G.jpg
シマノ様のホームページより

本当は7850-C24CLが欲しかったのですが、いかんせん予算の問題が・・・

7700はもう7年も使い込んでいるホイール。
既にリムが矯正出来ない段階まできていて、リムのブレーキの当たる部分は長年の使用ですり減る始末。

こんな状態なので新しいホイールを購入しました。
正直候補は色々有りましたが、WH-7700が個人的には良かったんで今回もシマノ製で。

重量は若干軽くなったのかな?漕ぎ出しは7700に比べてちょっと重い・・・
ただ横揺れなんかの安心感は現代のホイール(笑)ですね。
直進安定も悪くはない。ただもう一つ「ぐいっっ~」と押して欲しいなぁ~とか思います。
この辺りは上位モデルになるんでしょうけど・・・
平地に限って言えば、スピードに乗ればまずまず。WH-6600G・・・まさに「平均点」と言わんばかりの秀才ホイールではないかと。

サドルはフィジーク「アリオネ」から「アリアンテ」に。

ddc305e2.jpeg
後ろが「カチッ」として良い

サドルに関して言えば、とにかく色々試してきました
(この遍歴は長い・・・多分全ての自転車乗りに言えることではないでしょうか?)
サドルだけは十人十色。「これが良い!」とはお勧めできなんですよね。
ただ小生のお尻にはフィジークが相性バッチリ!
色々浮気もしましたが、結局アリオネが長い付き合いになりました。
今回使用していた「アリオネ」が刷り切れてきて、またアリオネ買うかなぁ~とか考えていましたが、試乗会で良かった「アリアンテ」も値段が同じくらいなので試してみました。
レーシーな「アリオネ」に比べて「アリアンテ」は安定感が増してます。どちらが良いは好みですね。
街乗りなんかではアリアンテの方がのんびり出来て良いかも。

取り敢えず実感が伴いやすい「ホイール」「サドル」
今の自転車に不満の方はこの辺りから変えて行くと良いと思います。
まぁ・・・・この辺りから凝り出すと自転車ワールドにはまっていくのですけど

 

実は少し前から参加を予定していた「ジャパンカップ」のエントリーが届きました

48f76ab5.jpeg
公式ホームページはこちら
http://www.japancup.gr.jp/index.html

10月25日にオープニング・フリーランに参加します。
毎年職場の関係で、宇都宮に居ながら参戦出来なかった悔しさ
今年はゆっくり、ノンビリ森林公園を走って行きます。
世界のプロレーサーに触れる又とない機会、楽しんで来たいと思います。

今年の自転車界は3大レース「ジロ」「ツール」「ブエルタ」が終わり、ジロ&ブエルタを制したコンタドールの新たな歴史が幕を開けるのか?
来期はあの皇帝「ランス」復帰とかなんとか。
また薬物疑惑から再起を図る「バッソ」もレース界に復帰
この中に堅実なCSCの「サストレ」が入ってきて、益々混迷を深める自転車界、来年は色々と面白くなりそうだ。

しかし小生が期待しているは「リカルド・リッコ」は、またか・・・・と言う薬物問題で2年間の出場停止
ジャパンカップでも成績を残し、ジロでは山岳王が・・・・
パンターニの再来とも言われていた彼がなぜ・・・・
正直、自転車=薬物は早めに払拭してもらいたいが、何故其処まで勝利を求めるのか。
これはレーサー本人でなくては分からないが、侍としてはやはり「正々堂々」を求めたい。

しかし久々の宇都宮・・・
(餃子像が壊れて問題になっていたね・・・平和です)

個人的にはバッソは果たしてジャパンカップに参加してくれるのか。ここも楽しみ
う~~ん展示会の絵が終わったら、少しトレーニングしますか

 

暑い日が続きます。

こんな暑いと、どこか避暑にでも・・・とか考えてしまいます。


はい、三日前にフェリー予約出来ました
明日は大洗から苫小牧まで4回目の北海道自転車旅行

北海道で唯一行っていない「知床」まで足を運んでみるつもりです。

今回は自転車もより旅行使用にトランスフォーム中。
なんか一回目の旅行(専門学校時代)の時はむき出しロードとリック一つで出発したが、4回目ともなると慣れた物で、何が必要か、どの程度揃えるかの加減が「ピッシ!」とできてます。

ただ装備は良くなっても、身体は20代とは行きません。
まぁ無理せずゆっくり長旅(10~14日予定)を楽しんできます。

ちょっと更新は止まりますが、帰ってきたらしっかりアップします。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR