『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog
今月初めの展示になります「ShinPA in 諏訪」
昨年に引き続き、北澤美術館での展示会になります。
ShinPAin諏訪
会期: 2016年 3月6日(日)~4月7日(木)
会場: 北澤美術館一階 多目的ギャラリー
開場時間:9時~17時(~3月31日) 4月1日より18時まで開場。会期中無休。
入館料:大人1000円、中学生500円、小学生以下無料。
詳しい情報は北澤美術館のHPでご確認してください。
http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/exhibition/exhibition_22.html
■作家によるギャラリートーク
3月6日 11時~11時30分 多目的ギャラリー
※私(井上越道)は参加しません。

北澤美術館様での展示は今年で2回目となります。
この美術館は特に硝子工芸のコレクションが素晴らしいことが有名で、ガレ等、名だたる作家の硝子作品は見所です。
また現代日本画にも力を入れており、その中で新進気鋭の作家としてShinPA展にご尽力頂いています。
この諏訪は、昨今の大河ドラマで上田と共に人気の観光スポット。
有名な「上諏訪&下諏訪」の神社もあり、美術館近くには(私は行ってませんが)ウナギの名店もあるとか??
※昨年出品された方からの情報。
私も過去、諏訪湖一周・自転車でサイクリングしましたが、歴史ロマンがある土地です。
(会期も有り難いことに一ヶ月~)
初春の気持ち良い時期、観光などでお近くにお越しの際は御高覧頂ければ幸いです。

昨年に引き続き、北澤美術館での展示会になります。
ShinPAin諏訪
会期: 2016年 3月6日(日)~4月7日(木)
会場: 北澤美術館一階 多目的ギャラリー
開場時間:9時~17時(~3月31日) 4月1日より18時まで開場。会期中無休。
入館料:大人1000円、中学生500円、小学生以下無料。
詳しい情報は北澤美術館のHPでご確認してください。
http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/exhibition/exhibition_22.html
■作家によるギャラリートーク
3月6日 11時~11時30分 多目的ギャラリー
※私(井上越道)は参加しません。
この美術館は特に硝子工芸のコレクションが素晴らしいことが有名で、ガレ等、名だたる作家の硝子作品は見所です。
また現代日本画にも力を入れており、その中で新進気鋭の作家としてShinPA展にご尽力頂いています。
この諏訪は、昨今の大河ドラマで上田と共に人気の観光スポット。
有名な「上諏訪&下諏訪」の神社もあり、美術館近くには(私は行ってませんが)ウナギの名店もあるとか??
※昨年出品された方からの情報。
私も過去、諏訪湖一周・自転車でサイクリングしましたが、歴史ロマンがある土地です。
(会期も有り難いことに一ヶ月~)
初春の気持ち良い時期、観光などでお近くにお越しの際は御高覧頂ければ幸いです。
この記事にコメントする