忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog

まず当サイトの改造ネタを真似するのはご自由に。
ただこれらの改造、改装が原因で事故等が起こりましても当Blogに一切責任を求めないことを了承したうえで改造して下さい。
改造には危険が伴うこともあるので、改造する場合は自己責任でお願い致します。

はい、警告文は記載しておきました。

さて今回のBD-Frog14インチ化するに当たっての留意点は以下の通り。
①一応現状(12インチ)に戻せる事が前提。
②特殊な工具などを極力使用しない。(素人施工でも行える)
③とにかく不満な点は逐一改善する。(お金・・・には目を瞑る

まず大事なのがBD-1の様に本当にインチアップ出来るかどうか?
(何分前例がないもので・・・)
スタートから「出来ませんで企画倒れってのは恥ずかしいので確認作業。

ちなみに今回選んだ14インチリム(車輪)は
前輪アラヤ14インチリム(20穴)・ハブはアメリカンクラシック(74mm幅)
後輪ANTの14インチリム(32穴) ・ハブはシマノULTEGRA6600(幅は後で調整)

タイヤは赤松制作のトレンクル強化タイヤと強化チューブ。
(入手方法は和田サイクル)

タイヤの選考で重要視したのは「14インチで丈夫で細いタイヤ」

BD-Frogで不満な点として「太いタイヤ」がありました。
小生基本はロード乗りなもので「ゴロ~」と走るMTBの様なタイヤはイヤだったんです。
(この辺りは好みの問題ですが・・・)
12インチのホイールに付けいたシュワルベの性能は非常に良いのですが、やはりタイヤは
「細い物」
で、トレンクル強化タイヤを選んでいます。

さて前輪は嵌るのか・・・

36b6191e.jpeg
きついですねぇ~

アウト!!
若干(5mm程)高さが足りません。
どうやらフロントホークの加工の必要があります。
・・・う~~ん、どうするか・・・

後輪はと言いますと

cffff89d.jpeg
わぁ~ギリギリセーフ・・・

ギリギリ!!
ホント3mm程隙間が空きますが、14インチのタイヤが嵌ります。
(あくまで上記の機材で、と言う訳ですが)

取り敢えずリア(後ろ)はこのままで、フロント(前)をどうにかしないと14インチは嵌りません。
フロントホークをどうするか?

答えは意外な所から見つけて来ました。

 

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR