忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog
※3月から更新が滞っていました(^_^;)色々と片付けることが多い日々です。


今月13日から銀座スルガ台画廊で開催する「爽風会」

爽風会も数えて3回目となります。
今回は小田倉由紀さんとの2人展(何時もは3人展ですが)になります。
※そのため何時もより若干多めの作品が展示されるかと思います。


爽風会

画廊 銀座スルガ台画廊
会期 2016年 6月13日(月)~6月18日(土)
時間 11時~19時(最終日は17時30分まで)
作家(井上越道)来場日 6月13日・15日・18日(13時頃から滞在予定)





作品は「自転車」の楽しさ、美しさを私なりの視点で、井上越道らしい(井上越道の作品と観ただけで分かる)特徴ある絵を描いています。
※見慣れている方は独特のフォルムと線、色彩で「あぁ~」となるかと(*´σー`)
また今回は新たに「障子」などの格子模様を意識した(ちょっと変化のある)新たな心見の作品を出展します。
何時もの「風」を感じるスピード感ある作品は勿論の事、郷さくら美術館・桜花賞展で悩んだ「桜」の風情とか・・・
自然を取り入れた作品とを加え、大小6点程を展示する予定です。


銀座界隈に予定のある方、またお近くにお寄りの際は、是非足を運んで頂ければ幸いです。
※画廊に自転車の駐輪所はありませんので・・・ご来場は交通機関&徒歩をお勧めします。


来週8日より開催されます「郷さくら美術館・桜花賞展」
各方面で推薦を受けた作家の「桜」をテーマにした展示会になります。



「第4回 郷さくら美術館 桜花賞」展


詳しい情報は郷さくら美術館のHPにてご確認下さい。
http://www.satosakura.jp/tokyo/exhibitions.html

会期:2016年3月8日(火) ~ 2016年6月5日(日)
休館日:月曜日(3月21日、4月4日は開館)
※3月22日は振替休館

入館料:一般500円 シニア(70歳以上)400円 大高生300円 中学生100円
小学生以下無料



郷さくら美術館・桜花賞展は大変好評で、今回で第4回を向かえる展示会です。
※予定では5月末までの展示期間でしたが、大変好評で期間を延ばしたとの逸話あり。
先に記載した様に、この桜花賞展は推薦を受けた(受けられる実績のある)作家が出品している展示会です。
実際出品されている作家の皆様は素晴らしい方々ばかり・・・
その中の一端ですが(有り難い事に)私も推薦を頂き出品しています。

また作品は郷さくら美術館に収蔵されますので、私の作品で初めてのパブリック・コレクション(美術館収蔵作品)になります。
※改めて推薦して頂いた中島千波先生、梓美術様、郷さくら美術館様には感謝の限りです。


今回の出品作品についても少々・・・

昨年、桜花賞展のお話を頂き「桜」とのテーマ・・・
楽しみでもあり、さて?どう進めるかな??と(; ・`д・´)
※桜は好きな画題の一つなので、余計悩む。

実は第3回の桜花賞展を観て「こう言う風な感じで描きたいなぁ~」って参考になる作品がありましたが・・・その作品は選外でした。
それから描きたい案を4~5程にまとめ、春麗らかな3月頃、桜を横目に描き進めるのですが・・・描き上がってくる絵は・・・
昔・・・何処かで見たような「桜の絵」
桜花賞なので「桜の魅力を全面に!!全面に!!!」って意識して描き進めると・・・
何処か見た「只の桜の絵」

・・・う~~~~~ん(´ヘ`;)
・・・・・・う~~~~~~~~~~ん(´ヘ`;)

正直。。。少し(かなり)受賞とかを意識し過ぎた感もあり「桜の作品>個性とかグニャグニャかなり悩みました。
※余り自転車を描かない方が良いとか・・・匙加減が・・・

しかし最終的には「コレクションする美術館も一目で『井上越道の作品』って分からない作品は収蔵したいのか?」とか・・・
100年後、収蔵したことを自慢できるような作品が一番良いと考えました。

それからは「舞い散る桜をドラマ的に描きたい」と言う(高校時代からの)イメージ、それを組み上げ画面に「物語性のある桜を描く」
そう割り切ってからは、画面全体には色彩と情緒溢れる「叙情性」を重視した、私なりの桜の作品が描き上がりました。
※100%・・・一目観れば(自転車もあるし)井上越道の作品と直ぐ分かると思います。


その作品の一部です
(あとは会場で観て下さい。)

描き上がった作品は、個人的に「美しい作品が描けたと納得感があります。
しかしながら・・・選考には至らず(´Д⊂ヽ
(でも後悔とか全く無いです(∀`*ゞ))
あとの評価(好み)は観ていただく方の好き好きで、好みの作品を楽しんで頂ければと思っています。


最後に桜花賞展で印象深い意見として、展示会でお会いした方からのこんな話があります。
その方は毎年「5月に桜を観よう」と知人を誘うのだと。
大抵は『都内の何処に5月に咲いている桜があるのか?』と聞かれるのだが、都内で5月に桜が観られる場所がある。
そして郷さくら美術館に行き「ほら5月でもこんなに花見ができる」と人を連れて観覧するのだ・・・と。


それを聞いて、この展示会は色々な方に愛されているのだと感じました。
※まさかその後に推薦のお話を頂くとは思いませんでしたが・・・

(井上越道)の作品「頂きの桜花舞」他、桜花賞展では素晴らしい桜の絵画が並ぶのは壮観の一言。
初春の風の中、会期も6月まで開催していますので、6月の桜を観たい方も郷さくら美術館にて花見をしていただければと思います。


ボチボチと川津桜が花を咲かせています。
今月末から~郷さくら美術館の近くを流れる目黒川の桜を愛でながらご高覧頂ければ幸いです。




今月初めの展示になります「ShinPA in 諏訪」
昨年に引き続き、北澤美術館での展示会になります。

ShinPAin諏訪

会期: 2016年 3月6日(日)~4月7日(木)
会場: 北澤美術館一階 多目的ギャラリー
開場時間:9時~17時(~3月31日) 4月1日より18時まで開場。会期中無休。
入館料:大人1000円、中学生500円、小学生以下無料。

詳しい情報は北澤美術館のHPでご確認してください。
http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/exhibition/exhibition_22.html

作家によるギャラリートーク
 3月6日 11時~11時30分 多目的ギャラリー
 ※私(井上越道)は参加しません。



北澤美術館様での展示は今年で2回目となります。
この美術館は特に硝子工芸のコレクションが素晴らしいことが有名で、ガレ等、名だたる作家の硝子作品は見所です。
また現代日本画にも力を入れており、その中で新進気鋭の作家としてShinPA展にご尽力頂いています。

この諏訪は、昨今の大河ドラマで上田と共に人気の観光スポット。
有名な「上諏訪&下諏訪」の神社もあり、美術館近くには(私は行ってませんが)ウナギの名店もあるとか??
※昨年出品された方からの情報。
私も過去、諏訪湖一周・自転車でサイクリングしましたが、歴史ロマンがある土地です。


(会期も有り難いことに一ヶ月~)
初春の気持ち良い時期、観光などでお近くにお越しの際は御高覧頂ければ幸いです。






来週24日より「波音の会2016」が日本橋三越で開催されます。


2016 波音の会

会期 2月24日(水)~3月1日(火)
※最終日は午後4時閉場
会場 日本橋三越本館 本館6階美術サロン

(井上越道)は2月25日(木)の午後から来場予定。

詳しくは三越のHPでご確認下さい。
https://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/floor/main_6f/art/info01.html#17


今回で3回目となります「波音の会」
ご好評頂いている・・・と言うことでしょうか??
この度も三越様より丁寧な図録まで作って頂きました。
ご来場の際にお手に取って頂ければと思います。

出品作品は6号サイズを基準に19名の作家が出品しています。


今回の波音の会はテーマに「春」を戴き、19名の作家が趣向を凝らした初春らしい作品が並ぶと思います。
※私は自分の作品以外観ていないので(∀`*ゞ)
ようやく暖かな感じる今日この頃、日本橋に足が向いた時は是非ご高覧頂ければ幸いです。

(井上越道)の作品「春の散歩」F6号
春らしい・・・と意識はしましたが、私のイメージなので共感して貰えるか(´ヘ`;)

只・・・私が好きな桜舞い散る中、いつも感じているイメージ。
春の心象とはこの作品そのものです。





告知が遅くなりましたが、明日より「波濤の會」が福岡三越にて開催されます。

波濤の会・中島千波門下生
2月16日(火)~22日(月)※会期は無休です。

会場 福岡三越 9階 美術画廊
会場時間 午前10時~午後8時
※詳しくは福岡三越のHPでご確認下さい。
http://www.m.iwataya-mitsukoshi.co.jp/real/event/month/index.html#bijutu


波濤の會は大変ご指示を頂いており、上野から北九州小倉、名古屋と巡回しての福岡になります。
御協力頂いている画商様初め、多くの方々にご支援を頂いている展示会になっております。

福岡三越様は昨年からの展示会になりますが、有難いことに今年も福岡での展示の機会を頂きました。
昨年は初めて福岡に行きましたが、活気のある所で食べ物も美味しかったです。
※色々と他の場所では無い、面白い発見も多々ありました(*´∀`)

本年は諸事にて足を運べませんが、福岡にお住まいの方、またお近くの方は是非ご高覧頂ければ幸いです。


DM頂けなかったので、昨年取材した写真にて福岡の雰囲気をお伝え出来ればと・・・(*´∀`)
太宰府天満宮はこの時期混んでいると思います。
裏手の梅園は今が見頃と思います。(昨年は1月)
あと・・・韓国の方が多いのにも驚きました(まぁ…近いからね(´ヘ`;))


 

一蘭と一風堂の本店があるのも福岡
味は「豚骨!!!」ってパンチが効いていて美味いΣ(゚Д゚;)
都内で味わうのとは別物(((( ;゚д゚))))


福岡博物館は凄く立派で「九州博多」の歴史が学べます。
ソフトバンク球場も直ぐ近く


福岡城も町中の真ん中にあって歴史を観るのには打って付け。
※横には大きな憩いの湖があって、此方もお薦め(ノ´∀`*)


立派な石垣がしっかり残っています。
あと場内は桜の木が沢山!!
※三月には花見客が多いと聞きました。


水炊き!モツ鍋と福岡は美味しい物づくしヾ(*´∀`*)ノ
※もつ幸さんは一人鍋OKの店、超ぉ~~お薦め(゚∀゚)
井之頭五郎の気分で楽しめます(要予約)

まだまだ取材先の写真多くありますが、福岡の楽しさが伝わればと(∀`*ゞ)



福岡市内はSuicaも使えて移動も便利!!
あと神社仏閣も多くて、興味のある方は2日~時間取れると楽しめると思います。



カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR