忍者ブログ
『自転車』を主題に日本画制作をする作家Blog
※私用の多忙にて更新が滞っていましたm(_ _)m

7月3日から先週16日まで開催されていた「ShinPA!!!!!!展東京展」
大変多くの方々にご観覧頂けました事、本当に有り難く思います。

sakuhin.jpg
この作品とも半年ぶりの再開です


7月7日の七夕、ギャラリートークには大変多くの来館者が来ていただいたと聞いています。
※7日のギャラリートークにご案内を差し上げた方々。
またご参加の皆様には、急な不参加の旨、ご連絡出来ず大変失礼致しました。


今回も義援金チャリティーの小作品も購入して頂き、大変有り難く思います。
また期間中の受付でも賜ったご意見の数々は、今後の制作に多いに役立てたいと。


やはり絵描きは(作家)は描いて「当然」
描き続けて「当たり前」
そして作品を発表(観て頂いて)しての「絵描き」


その自覚(覚悟)を楽しみながら、描き続ける面白さ。

多くの方にご指摘を頂き、見て頂いてこそ「成長」が生まれると確信する毎日です。


さて展示作品の改善点が見えたことで「次の」作品制作を「どの様な視点」で定めるか?
昨今多忙にて画面に向かう日々が疎かになっていましたが・・・
今はビール片手に自己質疑の真っ最中ですヾ(・∀・;)オイオイ

さて益々絵描き(作家)として成長する「井上越道」と言う作家の行く末。
天皇陛下より文化勲章&園遊会を授与される時まで、皆様には今後もご高覧頂ける作家で有りたいと・・・

また「新たな表現」に挑戦する次作品も多いに楽しんで頂ければ幸いです。



satou.jpg
信濃町→渋谷→六本木→有楽町って・・・
地下鉄より自転車の方がダントツ速い!!
 

__________________________________________



今回で最終回になりました「Wave2012・華波の会」
会期の24日はギャラリートークに足を運んでいただいた方。
また来場中には、様々な方面の方からの叱咤激励。
本当に多くの方に見て頂く事が大切なのだと、作家として再認識しています。
(未だ未だ辿り着く先は遙か先だなぁ~と(;><))


11705cca.jpeg
トークショーの駆け合いは三枝さんと(*´∀`)


c8b295b7.jpeg
性格を理解して頂いているのか?
絶妙な突っ込み・・・Σ(゚Д゚)
自然に笑いが出てしまいます( ^∀^)




さて会期後、制作の合間に過去5回の図録を見比べて・・・



・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´∀`)う~~ん



この試行錯誤の迷走(苦悩)の跡は、華波の会で最大の財産です。
一回目の作品と、そして今回の作品。
今の視点から「全て良い」とは言えませんが、その時は「最高に良い」と思う表現を模索して描いた作品。
その時々の展示で、絵画を通して「どの様な想い」を伝えたかったのか?
毎回三越の展示場では様々なご意見を伺いましたが、未だ結論は出す事は難しい。


ただ今回、2008年の一回目の展示から見て頂いた方から
「一番好きに描いているのはエツドウさんだね」とか「益々次に期待したい若手作家」と言われれば、5年間の表現錯誤も大筋で間違ってはいないな(*´σー`)と。
(まぁ厳しいご意見も有りましたが)

其処はギャラリートークでも話ましたが「体感した(楽しい)ことを伝える」
その一貫した想いは1回目から変わらず持ち続けている「作品の核(想い)です。
その為に作家(井上越道)本人が、誰より面白く、楽しく生きて表現する。
(私が詰まらない顔をしていたならば、それが作家としての最後だと思います)

まだまだ世界中の方に「自転車を通じて体感した楽しさ」を触れて頂きたいと。
その為の作画に一切の妥協などしない(出来ない)ので、今後もこうご期待してください。


cc33943a.jpeg

 

さて「華波の会」は来月7月10日より高知三越に巡回します。
お近くにお住まいの方、興味のある方は、是非足を運んでいただければ幸いです。
※今回は私(井上越道)は高知に来場出来ません(TдT)

四国は去年来場しましたが、大変楽しい所です。
(楽しさを見つけるのも作家視点ではありますが)
四国に興味のある方も、観光&観察の合間にご高覧頂ければ嬉しく思います。



「しまなみ」に行くならお奨めの地図です

 
_______________________________________



来月7月3日より佐藤美術館で開催される「ShinPA!!!!!!東京展」
小布施ミュージアム・中島千波館で開催されていた「ShinPA!!!!!!展」の巡回になります。


会場/佐藤美術館
会期/7月3日(火)~7月16日(月・祝)
※休館日7月9日(月)
開場時間/10時~17時(金曜のみ19時まで開場)


7b09837a.jpeg

 
(井上越道)の来場日は以下
7月7日(土)ギャラリートークに参加予定
※例年ですと別に都合の良い日に受付しています。

このShinPA!!!!!!東京展は
「長野・小布施ではちょっと遠い・・・」
「東京藝術大学デザイン科の描画装飾研の大作が都内で観られる」
等々・・・

描画装飾研究室の大作の並ぶ研究発表の場になっています。
その研究の成果をご高覧頂ければ幸いです。


・・・

・・・・・

・・・・・・・・

さて・・・今現在の心境で出品作品の「SHIMANAMI」を図録で見返すと・・・


う~~~~ん(;´Д`)


当時の私は、これで「良い」と思ったのだろうか??

何故この絵(表現で)を描いたのか?
(今なら「此処を直して」「彼処は違う色かなぁ?」等々・・・)
振り返る(と言っても半年前)「稚拙」の二文字。
※これは描き続けている方(現場主義)しか語れない言葉。

また昨今、、、描いていても・・・何か足りない(;´Д`)=3

描けば描くほど「絵って何だろう?」と。
こっちが良いのか、また違った表現方法が良いのか??
30半ば越えても・・・新たな迷路に迷い込んだ気分です。
※脇を考える時間があることは最良の環境です。

それでも「稚拙・・・」と迷い(誤解?)ながらも描く事は「向上」への裏返し。
昨日より今日(たまに過去を振り返りながら)一番良いと思う事を繰り返し、繰り返し描き続ける。
今出来ることは、その事の繰り返し。

まぁ・・・今まで自分の左腕で「解けない回答」は絶対に無い。
(この心境が有るから・・・毎日画面に向かうことが出来ます)

さて、、、今の心境で7日のギャラリートーク・・・何を話せば良いのか?
来月までに、また小さな答えが見つかれば良いのですが・・・

そこは「描く(続ける)」しかない。

分かったつもりでも「最高の絵画」を目指せば・・・日々悩みマス(;´д`)


d53de108.jpeg

 
____________________________________



今月20日(水)から日本橋三越で開催される「Wave2012・華波の会」

東京藝術大学デザイン科描画装飾研究室の作家達と切磋琢磨する展示会。
毎年色々な心見を試して来ました展示会ですが、5年目になる「華波の会」も今回で最終回になります。

Wave2012 華波の会
会期/2012年6月20日(水)~26日(火)
会場/日本橋三越本館6階・美術特選画廊(最終日は16時閉場)
ギャラリートーク/6月24日(日)14時より
※7月10日から高松三越本館に巡回します。

(井上越道)の来場予定日は以下になります。

6月23日(土)14時30分から19時まで
6月24日(日)10時よりギャラリートーク終了後まで
6月25日(月)14時30分から19時まで


未だ研鑽の日々ですが、その成長過程の一端をご高覧頂けば幸いに思います。
皆様にはご多忙の最中と思いますが、お近くにお越しの際に足を運んで頂ければ幸いです。

                                                         井上越道


8b492f6a.jpeg


 
__________________________________



海の向こう、イタリアではジロ・デ・イタリア(自転車レース)が終わったこの頃。
先週日曜は、日本でもツアー・オブ・ジャパンが最終ステージin東京=大井埠頭。

5b66217e.jpeg
大井埠頭のイメージは倉庫街
午前中に一仕事終えて、取材見学に

昨今描いていて、一つ足りない「自転車が集団で走っている姿」の観察。
個別の体感は日頃の走行で感じ取れる事が出来ます。
また人の走っている「姿」も走行時で観察も出来ますが・・・
映像だけでは体感出来ない「本気(プロ)の走り」を観察する貴重な機会です。

さて大井町駅から3㎞程、折りたたみ自転車を走らせて「大井埠頭」
丁度スタートの日比谷から大井埠頭の周回コースに入って一周目から見学。

258d6086.jpeg 1bc9b3ab.jpeg
クリックで拡大します
自転車の進入角度が・・・

 
当日は天気が良いので、凄い人出を想像していましたが・・・

4bfee1ff.jpeg
まだ混み合う前?


さて大井埠頭の周回コースを14周。
14回観察出来る訳ですが「何処に主題を見つけるか?」
絵描きの眼力が試されますね。

c44369fa.jpeg
ラストの直線・・・直線の鬼が勝負を決めます(; ・`д・´)

このコースは何回が見学していますが、戦略は明快。
「先行逃げ切り」「ゴール前勝負」
平坦な周回コースなので、なかなか逃げは決れず、ゴール前「スプリンター」の力が勝敗を決めるステージです。

35298acd.jpeg
さてこのラインを最後に駆け抜けるのは・・・

観戦中は幾つか観察ポイントを変えていますが、そんな中で私の自転車に質問も・・・

「Bike Friday・・・」
「このパーツ良いですね」
「格好いい自転車ですね」などなど(ノ´∀`*)

2f915c5c.jpeg
・・・複雑・・・この自転車は私がデザインした訳でもないので(;´д`)
 
高級車乗り回しているボンボンみたいで・・・ホント作り手が偉いんですけどね。
オレゴン州の職人の皆さん!日本人はお目が高いです。
※私の絵画もこの様な評価をもらえる様にならねばと・・・


さてレース中は幾つかの視点を決めて観察しています。
(此処では全て記載しませんが)

 cfaa6775.jpeg
自転車が生き物の様な動きをします

99361c92.jpeg
残り回周が少なくなる・・・と徐々に速度も上がります

00c96450.jpeg
・・・音がなんとも言えない・・・
(ホントはもっと写真も有ります

その中で一番勉強になったのが「走行音(風)」
プロの自転車選手は平地なら60~70㎞位で走行します(;゚Д゚)
※下りなら100㎞とか・・・70㎞走った時も怖かったのに(((( ;゚д゚))))
その「風切り音」と前から後ろに「風が動く」脈動感・・・言葉では表現出来ません。

これを「どう画面(絵画)に表現するか?」


3253f581.jpeg
選手の皆様、お疲れ様でした(;´Д`)
表彰式は人ゴミ凄いので・・・パス
 
レース見学後、のんびりと30㎞位の帰宅路、ペダルを踏みながら思案(;´Д`)


描き続けて課題をクリアしたと実感すると、また新たな思考・視点が課題が見えてくる。
(橋本市長のバトルゲーム発言の心境です)
しかし・・・私が気付いた視点は大切に、今より面白い絵を描けないか??

「トライ&エラー」
(現場に立ち続ける者しか語れないと教えてくれた職人に賜った言葉)

全く・・・死ぬまで何百回この心境になるのか?
絵描きって・・・ホントに面白い( ̄ー+ ̄)

ただ自然と笑いが零れるようにペダルを踏みながら、帰ったら「風呂&ビール」と。


b4b2a099.jpeg
幸運の黄色の新幹線
初めて見ましたヾ(*´∀`*)ノ


あと油断していたら、首、手、鼻がヒリヒリして・・・日焼け( TДT)
もうそんな時期かと・・・UVケアも気にしなければと。



____________________________________





カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
自己紹介
HN:
ETSUDO
職業:
日本画家
趣味:
自転車と作画制作
ブログ内検索
最新コメント
         匠星録に掲載されている全ての画像やテキスト情報などコンテンツの無断転載を禁じます。

Copyright © [ 匠星録blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログCommercial message : [PR]

 
































PR